ピノッキオとの縁~映画『ほんとうのピノッキオ』を鑑賞して~ 管理人 2022年6月10日 2021年秋、久しぶりに映画館で、こちらも何年かぶりにイタリア映画を観た。邦題は『ほんとうのピノッキオ』(2019年、マッテオ・ガローネ監督作品)、原題はただのPinocchio。 知識と教養 イタリア映画, イタリア語
言語が「似ている」とは? 管理人 2022年5月12日 みなさんは「○○語と△△語は似ている」という話を耳にしたことがありますか?私は、「スペイン語とイタリア語は似ている」や「日本語と韓国語は似ている」など、何度か聞いたことがあります。 知識と教養 アラビア語, イタリア語, インドネシア語, オランダ語, ギリシャ語, スペイン語, スワヒリ語, ドイツ語, フィリピン語, ベトナム語, ポルトガル語, ロシア語, 中国語, 日本語, 英語, 言語, 韓国語
イタリアのポップミュージックから 管理人 2022年4月28日 英語以外の言語の外国の歌を知っているか聞かれたら、どこの国の曲を思い浮かべますか。韓国や中国、フランス、スペイン、それともブラジル? 知識と教養 イタリア語, 英語
「翻訳家」が出てくる映画を鑑賞中、色々気になった話 管理人 2022年1月21日 実話を基にしたフィクションのフランス映画『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』(2020年公開)を鑑賞しました。 翻訳 イタリア語, ギリシャ語, スペイン語, デンマーク語, ドイツ語, フランス語, ポルトガル語, ロシア語, 中国語, 翻訳, 翻訳者, 英語