Viltu Kaffi? ~長く暗い冬を乗り切るアイスランド式コーヒータイム~ 管理人 2024年3月8日 最近、コーヒーを飲むことがマイブームになっています。もともとは昼食後の眠気を何とかしたいと思って仕方なく飲み始めたのですが、ドリップバッグでお手軽に楽しむうちに「なんだかおいしいぞ?」と気づいてハマっています。 海外事情, 食文化 アイスランド, コーヒー, 北欧諸国
春のお散歩にいかが?~恵比寿ガーデンプレイス~ 管理人 2024年3月1日 イデア・インスティテュートのある場所は渋谷区恵比寿3丁目。 恵比寿駅の東口を出て、みずほ銀行前の五差路をバス通りに沿って目黒方面に向かって、徒歩およそ8分のところです。 イデア通信 TEAVANA, イデア・インスティテュート, サッポロビール本社, 恵比寿ガーデンプレイス, 恵比寿駅
「もっとオープンにならなあかんで」と見知らぬ人に言われたついでにopenという単語について考えてみる 管理人 2024年2月22日 コロナ前は年に一、二回は、学生時代に住んでいた神戸を一人で週末旅行していた。 知識と教養, 翻訳 open-minded, the Open, ヒンディー語, 神戸, 英語
翻訳会社とクライアントの繋がり 管理人 2024年2月16日 イデア・インスティテュートでは10年以上公益財団法人日本デザイン振興会から様々な英訳依頼を受けている。 イデア通信 GOOD DESIGN AWARD, 公益財団法人日本デザイン振興会, 日英併記, 翻訳, 翻訳者
たぬき、外国人を虜にする 管理人 2024年2月9日 「何だ?ありゃ…」もうずいぶん前のことですが、日本を訪れた外国の知人を観光がてら東京の下町に案内した時の事です。 海外事情, 知識と教養 TANUKI, 日本, 観光