翻訳会社イデアのブログ

東京・恵比寿の翻訳会社 創業40余年。迅速、誠実の総合翻訳サービス

  • About us
  • Contact
  • Terms of use

ゆれの多い日本語 ~ 漢字VSかな

管理人 2017年4月14日

日本語は表記のゆれが多い言語です。たとえば送りがなの付けかた(「申し込み」と「申…
Read more

知識と教養

かな, マニュアル, 取扱説明書, 日本語, 母国語, 漢字, 翻訳

機械翻訳を活用するためには

管理人 2016年12月1日

昨今、機械翻訳エンジンの実用化が進むにつれて、Google翻訳など、普段身近なと…
Read more

知識と教養

Google翻訳, Machine translation, MT, PE, post edit, ポストエディット, 機械翻訳, 翻訳

外国語としての日本語(日本語を知らない人が聞く日本語はどんな響き?)

管理人 2016年11月1日

自分がよく知らない外国語にも、何となくその響きにイメージがある。例えば、イタリア…
Read more

知識と教養, 翻訳

日本語, 翻訳

取説を読む人と読まない人

管理人 2016年10月3日

世の中には二種類の人間がいる。すなわち、『取説を読む人間』と『取説を読まない人間…
Read more

知識と教養

マニュアル, 取扱説明書, 取説

日本語と中国語(北京語)で意味が違う言葉

管理人 2016年9月2日

中国語には、日本語と同じ表記なのに意味が全く異なる単語が少なくありません。私自身…
Read more

知識と教養

中国語, 北京語, 日本語, 翻訳

英語の発音、米英豪ではどう違う?

管理人 2016年8月22日

世界各国間のコミュニケーションツールとしておなじみの英語ですが、 英語母語圏でも…
Read more

知識と教養

翻訳、英語、イギリス英語、オーストラリア英語

デザイン関連の翻訳

管理人 2016年7月14日

「デザイン」と聞いて何を思い浮かべるだろうか? ファッションデザイン、家具などの…
Read more

制作・デザイン, 翻訳

翻訳

世界各言語の文章の長さについて

管理人 2016年6月22日

イデア・インスティテュートではさまざまな翻訳物を制作しており、その際に気を付けな…
Read more

知識と教養

翻訳、日本語、英語、フランス語、ロシア語

続 商品撮影はむずかしい

管理人 2016年5月23日

さて商品撮影のつづきですが、 カタログなど印刷物では撮影したものをそのまま掲載し…
Read more

知識と教養

Photoshop, アンシャープマスク, カタログ, 印刷, 画像加工

近い将来消える職業

管理人 2016年4月28日

2014年オックスフォード大学の教授が論文で発表した、コンピューター化によってな…
Read more

知識と教養

MT, テクノロジー, ロボット, 技術革新, 機械翻訳, 進化, 雇用

翻訳という行為

管理人 2016年4月20日

翻訳される前の「原典」と翻訳された後の「翻訳物」を比べた場合、「原典」の方の価値…
Read more

知識と教養

翻訳

インバウンド向け翻訳の背景

管理人 2016年3月18日

イデア・インスティテュートの得意とする世界各国語への翻訳は、輸出企業の製品マニュ…
Read more

知識と教養

2020年, Inbound, アウトバウンド, インバウンド, ビジット・ジャパン事業, 東京オリンピック, 翻訳

南フランス 最大のカーニバル

管理人 2016年2月3日

ニース・カーニバル

太陽と青い海に愛される街、ニース。 南フランスのコート・ダジュールと呼ばれる地域…
Read more

知識と教養

言語を習得するタイムリミットってあるの?

管理人 2016年1月25日

「帰国子女」と聞くとどんなイメージを抱かれますか? 『外国語が流暢に話せる。発音…
Read more

知識と教養

critical period hypotheses, 帰国子女, 母国語, 臨界期仮説

世界の休日(韓国編)

管理人 2015年12月28日

ハングルの日 お隣の国、韓国には日本にない珍しい休日があります。 そのうちの一つ…
Read more

知識と教養

ハングル, 休日, 韓国

ビジュアルで説明する取説のメリット

管理人 2015年12月28日

「文字が多くて読みたくない!」 「文字が小さくて読めない!」   取説…
Read more

制作

イラスト, 取説制作, 視覚表現

英語の発音がきれいな人は歌も上手?

管理人 2015年12月28日

「英語」「発音」「歌」「上手」などの言葉を並べて検索してみると、『英語が得意な人…
Read more

知識と教養

発音, 英語

オーストリアのワイン事情

管理人 2015年12月25日

皆さん、オーストリアをご存じでしょうか。ご存じでしょうがオーストラリアではありま…
Read more

知識と教養

オーストリア, ワイン

「テニス」の語源

管理人 2015年12月25日

テニスの語源

わたしは高校の頃からテニスを始めたのですが、その頃はテニスの語源についてなんて考…
Read more

知識と教養

フランス語, 翻訳

辞書の使い方(中国語編)

管理人 2015年12月25日

中国で生まれ育った私が16歳の頃に日本に来て日本の学校に入った時、日本語辞書の使…
Read more

知識と教養

中国語, 辞書

イギリス英語と不思議な縁のおはなし

管理人 2015年12月7日

多言語翻訳を得意としているイデア・インスティテュートの社員には海外経験者も多いの…
Read more

知識と教養

イギリス英語

世界共通の日本語?~敬称「san」~

管理人 2015年12月7日

イデア・インスティテュートが扱う言語は80言語以上。世界各国の翻訳者とのやりとり…
Read more

知識と教養

敬称, 日本

どこまで再現できる?海外レシピ「解読」の難しさ

管理人 2015年12月7日

「外国の友人に日本の料理を教えてあげたい」「海外旅行で食べたあの味を日本で再現し…
Read more

知識と教養

レシピ, 外国の料理, 翻訳

表意文字がもたらす効果

管理人 2015年12月7日

2020年の東京開催が決まってからというもの、なにかとオリンピックの話題が取り上…
Read more

知識と教養

表意文字

英語で多言語学習

管理人 2015年11月16日

イデア・インスティテュートには日本語と英語以外の言語にも堪能なスタッフがたくさん…
Read more

知識と教養

多言語学習

人名は中国語でどうやって翻訳するか?

管理人 2015年11月16日

翻訳のチェックをしていて注意しなければならないことは様々ですが、人名は気を使う項…
Read more

知識と教養

中国語, 人名, 翻訳

アメリカ深南部を旅して

管理人 2015年11月16日

シカゴからメンフィスに飛び、車を借りる。目指すはミシシッピ州クラークスデール。 …
Read more

知識と教養

旅

「カフェで鼻血」? ~韓国語の中の外来語~

管理人 2015年10月20日

韓国は知る人ぞ知るカフェ天国。どこでもすっかりおなじみのスターバックス等、シアト…
Read more

知識と教養

カフェ, 韓国, 韓国語

グランカナリア島

管理人 2015年10月20日

突然ですが皆さんはスペインの「カナリア諸島」をご存知でしょうか。耳にしたことがあ…
Read more

知識と教養

グランカナリア島, スペイン

Oktoberfest(オクトーバーフェスト)のドレスコード

管理人 2015年10月7日

今日はビール好きの方向けの話題です。 浴びるほどビールを飲みたい人のための祭典、…
Read more

知識と教養

Oktoberfest, オクトーバーフェスト, ビール祭り

紙の種類

管理人 2015年9月17日

いつも何気なく手に取っている雑誌。 駅前でつい貰ってしまうチラシ。 家に帰ってポ…
Read more

制作・デザイン

紙の種類

「翻訳会社」というくくりでは見えにくいこと

管理人 2015年9月17日

「イデア・インスティテュートは何の会社?」と尋ねられたら、Webサイトや名刺にも…
Read more

知識と教養

DTP, イデア, デザイン, ライティング, 多言語, 翻訳会社

外国人旅行者の気持ちで東京を歩く

管理人 2015年8月10日

2020年の東京オリンピックを待つまでもなく、外国から東京を訪れる方が増えている…
Read more

知識と教養

外国人旅行者

アラビア語の地域差

管理人 2015年8月6日

アラビア語は、中東・北アフリカの広い地域にわたって話されていることばですが、何か…
Read more

知識と教養, 翻訳

アラビア語, 公用語

世界の言語はいくつある?

管理人 2015年7月8日

世界の言語はいくつある?

答えを見る前に、ちょっと考えてみてください。 100ぐらいでしょうか?あるいは3…
Read more

知識と教養, 翻訳

世界の言語, 翻訳

「InDesign」と「FrameMaker」の違い

管理人 2015年6月16日

それぞれ「インデザイン」(以降「ID」)、「フレームメーカー」(以降「FM」)と…
Read more

知識と教養

FrameMaker, InDesign

シングリッシュって何?

管理人 2015年5月21日

「シングリッシュ」という言葉に聞き覚えがある人も多いかと思う。けれど「ところで、…
Read more

知識と教養

シングリッシュ

グローバルからローカルへ

管理人 2015年1月26日

イデアの翻訳はこんなところで役に立っています 海外向けの案件が多々ある翻訳会社の…
Read more

イデア通信

グローカル, グローバル, ローカル, 翻訳

インドの主要言語の話者数分布

管理人 2014年12月9日

多民族、多言語、多宗教国家のインド インドの公用語はヒンディー語(準公用語は英語…
Read more

知識と教養, 翻訳

インド, ヒンディー語, 翻訳, 言語

商品撮影は難しい

管理人 2014年12月9日

イデア・インスティテュートでは商品カタログもデザインから制作しています。 カタロ…
Read more

知識と教養

ライティング, 商品撮影

Post navigation

1 2 Next →

株式会社イデア・インスティテュート

株式会社イデア・インスティテュート

03-3446-8660

記事検索

最新の記事

  • ゆれの多い日本語 ~ 漢字VSかな
  • 機械翻訳を活用するためには
  • 外国語としての日本語(日本語を知らない人が聞く日本語はどんな響き?)
  • 取説を読む人と読まない人
  • 日本語と中国語(北京語)で意味が違う言葉

月間アーカイブ

  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年12月

カテゴリアーカイブ

  • イデア通信
  • 制作
  • 制作・デザイン
  • 知識と教養
  • 翻訳

タグクラウド

InDesign MT xiangshengci アラビア文字 アラビア語 イデア インド カザフスタン共和国 カザフ語 カタカナ言葉 キリル文字 シングリッシュ タイ語 ネイティブチェック ヒンディー語 マニュアル ライティング ラテン文字 中国語 中国語簡体字 全拼 双拼 取扱説明書 取説 声調記号 外来語 形码 拼音 擬音語 文字入力 日本語 機械翻訳 母国語 直訳 简拼 紙の種類 翻訳 翻訳会社 英語 言語 象声词 超訳 辞書 韓国 音形码
Copyright© 2015 IDEA INSTITUTE INC.