chef de missionは料理長? 管理人 2022年4月1日 2021年夏、東京オリンピック・パラリンピックが開催されました。緊急事態宣言下、自国で開催されているという実感もないままにオリンピック関連のニュースを眺めていると、ある記事が目に留まりました。 知識と教養 フランス語, 日本語, 東京オリンピック・パラリンピック, 機械翻訳, 英語
ポップ・ミュージック歌詞対訳考 ~訳の現場から~ 管理人 2022年3月18日 音楽をきっかけに海外の文化や言語に興味を持ったという方は多いのではないでしょうか。かくいう私もその一人です。 知識と教養 対訳, 日本語, 翻訳, 英語, 韓国語
赤ちゃんは語学の天才? 管理人 2021年12月17日 学生時代、英語の勉強に苦労した人は多いと思います。私は学生時代から英語とスペイン語を学んでいます。翻訳会社で働いていることもあり、今も細々と学習を続けています。しかし、どんなに時間をかけて学んでも、ネイティブスピーカーのように聞く・話すことは難しく、語学学習に終わりはないと感じています。赤ちゃんのように楽に自然に(?)言語をマスターできればいいのに... 知識と教養 スペイン語, フランス語, 母語, 英語
中国の書について 管理人 2021年10月13日 最近は会社でのリモートワーク導入もあり、パソコンの中で行う業務も増えています。生活の中で文字を手で書く機会は減ってしまいました。 知識と教養 リモートワーク, 中国語, 書道
コミュニケーションの難しさ ~「誤解」を乗り越える~ 管理人 2021年9月23日 「あなたの子供はとてもかわいそうですね」「あなた、本当によく結婚できましたね」こんなことを言われたら、きっとだれもが傷ついてしまいますね。しかしこの言葉を発した人は、本当はこう言いたかったのです。 知識と教養 コミュニケーション, タイ