面白お魚ネーム 管理人 2023年6月30日 私は幼少期に魚類に興味を持ち、暇さえあれば大きなカラー図鑑を図書館で借りてきては飽きずに捲っていた記憶があります(お陰で返却日を度々忘れ、何度か怒られた記憶もあるのですが)。 知識と教養 ラテン語, 和名, 日本語, 英名, 英語
製品イラストを描いてみる 管理人 2023年6月23日 「イラスト」と聞いて、まず思い浮かべるのは、楽しいイメージのもの、親しみやすいもの、子供のころのお絵描きから始まる好きな漫画やアニメーションのキャラクターなどではないでしょうか。イラストそのものがひとつの文化になりえます。 制作・デザイン 3D CAD, Illustrator, イラスト, カットイラスト, テクニカルイラストレーション
「ツ」が顔に見える? 管理人 2023年6月16日 大学時代、1年弱の期間をカナダの大学で過ごしました。移民の多く住む街の中にあり、多岐にわたる国籍・バックグラウンドをもつ学生にあふれた大学でした。学内には、日本の大学にもよくあるスポーツ系のサークルの他に、様々な国にまつわるサークルがたくさんありました。 知識と教養 アラビア語, タイ語, 書道, 漢字
読む雑談~自業自得の暴飲暴食動詞~ 管理人 2023年6月9日 イデアブログでは日々の活動や翻訳に関する話、海外旅行記や食文化など幅広く取り上げてきましたが、今回は「読む雑談」と題して、英語の動詞に関するエッセイをお届けいたします。 知識と教養 他動詞, 再帰代名詞, 暴飲暴食動詞, 自動詞, 英語, 読む雑談
~翻訳者に会いに行く旅~ 管理人 2023年5月26日 翻訳会社にとって翻訳者はとても大切な存在です。イデア・インスティテュートでは、お仕事をお願いしている翻訳者の方についてもっと知りたいという思いから、コロナ前はできるだけ直接お会いする機会を設けていました。 イデア通信 イギリス, スペイン, ポルトガル, 翻訳者
白いパスポート 管理人 2023年5月19日 2017年8月、ローマで盗難にあった。ナポリ2日、ローマ2日、フィレンツェ1日、ヴェネチア2日のイタリア旅行の真っ最中のことだった。 海外事情 イタリア, ナポリ, フィレンツェ, ローマ, ヴェネチア, 海外旅行