タグ「英語」が付けられているもの

スティーブン・キング 冒頭の10行(2)

1999年出版スティーブン・キングの「Hearts in Atlantis」。邦題は「アトランティスのこころ」。でも、本文で語られる “Hearts”とはトランプ遊びの「ハーツ」のこと。「こころ」ではない。だから2章のタイトルは「アトランティスのハーツ」となっている。

Back translation考~『源氏物語 A・ウェイリー版』らせん訳をめぐって

今年(2024)はNHK大河ドラマを視聴しています。『光る君へ』と題し、紫式部と藤原道長2人の人生の物語を軸としながら、平安時代の政治劇、そして紫式部が『源氏物語』を生み出すに至った経緯とその後が描かれています。

台風シーズン真っ只中に思う、ハリケーン、サイクロンってなあに?

8月から10月は、まさに台風シーズン。日本は「台風銀座」と呼ばれるほど、台風の通過が多いですよね。2024年も例にもれずお盆休みに台風が直撃し、その後も迷走台風10号に翻弄された8月でした。