翻訳アーカイブ

Back translation考~『源氏物語 A・ウェイリー版』らせん訳をめぐって

今年(2024)はNHK大河ドラマを視聴しています。『光る君へ』と題し、紫式部と藤原道長2人の人生の物語を軸としながら、平安時代の政治劇、そして紫式部が『源氏物語』を生み出すに至った経緯とその後が描かれています。

Sinzyuku or Shinjuku? Two competing systems of romanization of the Japanese language vie for supremacy, but one clear leader has emerged.

In January of this year, the Japanese government made a momentous announcement: after seventy years of the Kunrei-shiki system being designated as the official standard for romanization of the Japanese language, it would be considering formally switching to the rival Hepburn system instead.

「辞書映画」紹介

皆さんは普段辞書を使われますでしょうか。毎日のように辞書を使う方も、学生時代に引いたきりでそれ以降使った記憶がないという方もいらっしゃると思いますが、辞書が世の中に当たり前のように存在するものであることは誰にとっても変わらないと思います。